その歴史
1525年、ライプツィヒ旧市街の中心にあるMädler-PassageにAuerbachs Kellerが創業しました。その歴史ある地下室の名は、当時の医師で市会議員であったDr. Heinrich Stromerの生まれ故郷Auerbach in der Oberpfalzに由来します。また1765〜68年、若きヨハン・ヴォルフガング・ゲーテがライプツィヒへ勉学のためにやって来た際、彼はあるAuerbachs Kellerの客人から黒魔術師ヨハネス・ファウストス博士の伝説を耳にします。店の雰囲気やその旧き伝説絵画に魅せられたゲーテは、ライプツィヒの名高き地下室を彼の『ファウスト』に登場させます(Auerbachs Kellerの場面)。以来、そんな由緒ある史実を希少な空間で美味な料理と共に味わうために、世界中から毎日たくさんのお客様がAuerbachs Kellerへ足繁く訪れています。
あるアメリカの調査によるとAuerbachs Kellerは、世界で最も有名なレストラン・ベスト10の第5位にランクインしています。
1. Münchner Hofbräuhaus (ミュンヘン、ドイツ)
2. Caesar´s Palace (ラスベガス、アメリカ)
3. Café Sacher (ウィーン、オーストリア)
4. Hard Rock Café (ラスベガス、アメリカ)
5. Auerbachs Keller (ライプツィヒ、ドイツ)
軍医としてドイツ留学中の森鴎外(1862〜1922)も1885年12月27日、このAuerbachs Kellerを訪れました。ここで鴎外はゲーテの『ファウスト』を日本語へ翻訳することを決心します。当時の日記には『ファウスト』を和訳することの悦びが記されています。今日でも褪せることないその翻訳の初版は、1913年に遡ります。そのような森鴎外の偉業を記念し、大地下室レストランには2009年、幅3.16m、高さ1.8mの壁画が描かれることとなりました。